2017年08月28日
ちょっと涼しかったので・・・
といってもやはり蒸し暑いなあ。鉢が2つ空いたので、植え替えしました。
多肉の寄せ植え、まん中のはツメレンゲという名前だそうです。
バジル、もうだいぶ成長してる。コップに挿して根が出たものも植えました(手前)。日に当たってないので色が黄色いです。
けっこう強く切り戻ししたけど。よしよし、花がたくさん咲いてきたぞ!
これも切り戻したトレニア。1株で直径50センチぐらいになりました。
植物たちもやっと、「やれやれ」っていう気分でしょうなあ。
植物たちもやっと、「やれやれ」っていう気分でしょうなあ。
2017年08月28日
淡輪漁港
いつもお世話になってる三米窯(さんよねがま)「陶芸たがいまさお」は、岬町淡輪の淡輪漁港のすぐ近くにあります。
今日は晴れて暑かったけど、湿度も低くて海風がここちよかったです。漁もお休みなのか、船がたくさん泊まってました。
海に映り込んだ船の影もくっきりでした。
海のそばまで家が建っていて、後には山が・・・
こんなのどかな風景は、大阪府では岬町だけでしょう。(和歌山にはいっぱいあるけどね)
こんなのどかな風景は、大阪府では岬町だけでしょう。(和歌山にはいっぱいあるけどね)