2017年09月23日
靴を描く
5年生が描いた運動靴。
5年生ともなると集中力、観察力が高まってきます。濃い色のスニーカーでメッシュ素材ということで時間がかかりましたが、いよいよ完成間近ですね。
こちらも5年生。描きはじめです。
真っ白なスニーカーで、両方の靴を描く予定。ひもをしっかり見ています。
全体の把握と部分をしっかりと見て描くことを学んでいます。
ふたりともがんばれ~~!!
こちらも5年生。描きはじめです。
全体の把握と部分をしっかりと見て描くことを学んでいます。
ふたりともがんばれ~~!!
2017年09月23日
台風から復活
一部が折れたジニアは、小さいながらたくさんの花を咲かせてきました。
台風のあと植えたキバナコスモスと日日草は、ゼラニウムとお似合いです。
たぬきさんもうれしそう!
まだまだ元気なサフィニアアート、数えてないけどいったいいくつ花を咲かせたのだろう?
それと電気屋さんに来てもらって、テレビのアンテナが復活!というか新品になりました。
台風のあと植えたキバナコスモスと日日草は、ゼラニウムとお似合いです。
まだまだ元気なサフィニアアート、数えてないけどいったいいくつ花を咲かせたのだろう?
それと電気屋さんに来てもらって、テレビのアンテナが復活!というか新品になりました。
2017年09月23日
アイスケーキ
次男の誕生日に、アイスケーキを作ってみました。
かんたんにできました。切ってボールにキウイを貼り付け、バナナやチョコなどをほりこんで、アイスクリームをギュウギュウ詰め込んでいくだけ。
取り出しにくいのと、食べにくいのはご愛敬ということで・・・。
取り出しにくいのと、食べにくいのはご愛敬ということで・・・。