2017年12月30日

黒豆

朝から8時間ほど水につけておいた黒豆です。


そして3時間半ほど炊きました。柔らかくなっています。甘さは控えめ。
まだ色が茶色だけど、さび釘を入れてるので時間が経てば、もうちょっと黒くなってくれる・・・はず。  


Posted by アトリエティーダ at 21:37Comments(0)その他

2017年12月30日

日差しがあたたかいので

アトリエの花たちに水やりをしました。

この1角は、ラベンダー、宿根マリーゴールド、パクチーなど香りのある植物が多くてナチュラルガーデンっぽいところが好きです。
ブロッコリーも・・・。

宿根マリーゴールドの下(横)には・・・


多肉とかラベンダーを寄せ植えしているのですが、マリーゴールドに覆い尽くされて、ぜんぜん目立ちません。でもちゃんと新しい芽を出してます。
来春には存在感をしめしてほしいなあ。

  


Posted by アトリエティーダ at 16:13Comments(0)その他

2017年12月30日

再生できるか?

元気がなくなったポトスの茎を切って、ポットに入れておいたら、ちょっと元気になってきたみたい。
葉に張りがでてきました。

元の土植えポトスの株。
写真でも葉がしなっとしてるのが分かります。

とりあえず室内に移して様子を見ます。
お肌も水につけておいたら、張りがもどるといいのにな。  


Posted by アトリエティーダ at 08:58Comments(0)その他