2018年05月19日

いただきました!

三毛猫珈琲本舗の、春 陽だまりオーガニックブレンド って書いてある。


さっそく一杯飲もうとパッケージを開けると・・・。
こんなんでした。くるくる回して抽出するんです。

パッケージもかわいいです。
ありがとうございました。  


Posted by アトリエティーダ at 07:19Comments(0)その他

2018年05月17日

今年も見られた!

アトリエの裏の空き家の蔦が、今年も葉をたくさんつけました。
特に朝か夕暮れに見るのが好きです。
網戸を開けて見ていると、蚊が入ってくるのがちょっと困るんだけど・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 20:47Comments(0)アトリエその他

2018年05月16日

そろそろ植え替えか?

ビオラが伸び過ぎてきて、乱れてきました。
少し暑いとへにゃっとなってしまいます。

こちらの寄せ植えの方も花数が減ってきて・・・
そろそろ植え替えかな?でも天寿を全うさせてあげたいので、もう少しお手入れすることにします。

4年間一度も植え替えたことがないアイビーヘデラは、なぜこんなに元気なんだろう?
今年こそ植え替えてあげないと。  


Posted by アトリエティーダ at 19:30Comments(0)その他

2018年05月16日

小判草

春になると気になる雑草です。


小判がぶら下がってるとは思わないけど、なんだかきれい。
  


Posted by アトリエティーダ at 14:35Comments(0)その他

2018年05月15日

アスファルトからドクダミ

白い十字の花がかわいいです。
鉄のようなにおいがして苦手なんだけど、ドクダミのこの強さだけは見習いたいです。  


Posted by アトリエティーダ at 18:21Comments(0)その他

2018年05月14日

暑いけどさわやか

暑かったけど、湿度が低くて過ごしやすかった今日。
つり鉢に植えたセイロンベンケイソウがうまい具合に垂れ下がってきています。

プチトマトは、ひと房にたくさん実をつけてくれてます。
赤くなるのが楽しみ~~。

ヒメシュウレイの花が、星座のように咲いてきてます。
下の方にさそり座があるよ!

でもいよいよ蚊の季節。対策せねば・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 17:31Comments(0)その他

2018年05月14日

日向ぼっこ

苦手な方ごめんなさい。
カナヘビくんが日向ぼっこ。
マンネングサのベッドは最高だね。
私もこの上で寝てみたい。  


Posted by アトリエティーダ at 12:27Comments(0)その他

2018年05月14日

油絵の挑戦!

子ども講座低学年の部では、油絵にチャレンジしました。



  


Posted by アトリエティーダ at 07:47Comments(0)講座

2018年05月13日

雨の日は手仕事

すごい雨でどこかに行くのもたいへんなので、孫ちゃんへのお土産のロンパースの背中にアップリケをつけてみました。


ちなみに表はこれ。
おばあちゃんのもくろみ通り、虎ガールへの道へと導いてるのでした。
  


Posted by アトリエティーダ at 18:39Comments(0)作品その他

2018年05月13日

暖かい雨

強い雨が降っているけど、暖かいです。
ビオラは元気です。雨にも持ちこたえています。

地植えのプチトマトにも、リングの支柱をつけました。
まっすぐ育ってネ。

ピーマンにも次々と白い花が・・・。
今日は一日降り続きそう・・・。

水やり休めるから、ちょっと嬉しいです。  


Posted by アトリエティーダ at 12:12Comments(0)その他