2019年04月28日
半袖スモッグ
ソーイング第二弾は、半袖のスモッグを作ってます。
なんとか袖と脇まわりのめどがつきました。
あとは、首回りをバイアステープで始末してゴムを入れ、裾を上げたらできあがり!ってまだまだやん!
なお、第一作目のパンツは無事完成しました。
中高とあんなに嫌いだった家庭科の裁縫を自ら喜々としてやってる自分が信じらないけど、やり方など結構憶えてるのにもびっくりです!
あとは、首回りをバイアステープで始末してゴムを入れ、裾を上げたらできあがり!ってまだまだやん!
中高とあんなに嫌いだった家庭科の裁縫を自ら喜々としてやってる自分が信じらないけど、やり方など結構憶えてるのにもびっくりです!
2019年04月28日
粘土でパンやさん
アトリエの子ども講座低学年の部では、「きのしたまさるパン」という絵本を読んで、自分のパンを粘土で作りました。
パン職人さんのように、真剣に作ったね!
ミニパンをいっぱい作ったお友だち。大やすうりで1個1円のパンも!!
自分の顔パンはみんな高級パンです。
アイスクリームパンとか、発想が驚きです。
次回はパン屋さんごっこを20分するという約束をしました。

次回はパン屋さんごっこを20分するという約束をしました。