2021年06月09日
鈴なりプチトマト
プチトマトがだんだん黄色みがかってきました。
これ、1房です。
背丈も私の身長と同じくらいに高くなりました。
ここまでは、順調にきています。なんとか折れたりしないよう、収穫を迎えたいものです。
背丈も私の身長と同じくらいに高くなりました。
2021年06月08日
二番花
ハーブのセイヨウカノコソウに2番花。
一番花より丈も短く、コンパクトですが、バランスがいいね。
暑いのですぐ水切れしてしまいます。
チェリーセージはついこの間、先端をカットしたのですが、もう花がいっぱい咲きました。
この時期、切り戻しをしても、あっという間に元に戻ります。
うらやましいわぁ。
暑いのですぐ水切れしてしまいます。
チェリーセージはついこの間、先端をカットしたのですが、もう花がいっぱい咲きました。
うらやましいわぁ。
2021年06月07日
魂結び(TAMA MUSU BI)
太鼓集団潮、結成25周年記念公演「魂結び(TAMA MUSU BI)」
湯浅町の和太鼓ソリスト 嶋本 龍さんをゲストにお呼びして、開催いたします。
観に行ってみようかな?と思われる方は、アトリエティーダ 竹田まで電話かメールでも受け付けております。
アトリエティーダ 073-447-3732
竹田携帯 090-7364-7076
太鼓集団 潮結成25周年記念公演
「魂結び(TAMA MUSU BI)」
2021年8月21日(土) 13:30開演(開場13:00)
阪南市立文化センター サラダホール
アトリエティーダ 073-447-3732
竹田携帯 090-7364-7076
太鼓集団 潮結成25周年記念公演
「魂結び(TAMA MUSU BI)」
2021年8月21日(土) 13:30開演(開場13:00)
阪南市立文化センター サラダホール
2021年06月06日
2021年06月05日
2021年06月04日
ポーチュラカ一輪
今日は雨。
6つに増えたポーチュラカの鉢の中で、咲いたのはこの一輪だけです。
この鉢は、さし芽をたくさん切り取ったので、つぼみが遅かったのだけど、やっと咲いてくれました。
この鉢は、四色の花であふれる予定なんですが・・・。
大丈夫かなあ~。
6つに増えたポーチュラカの鉢の中で、咲いたのはこの一輪だけです。
この鉢は、四色の花であふれる予定なんですが・・・。
大丈夫かなあ~。
2021年06月03日
2021年06月02日
私たちも忘れないでね
と言ってるのかどうかは、わかりませんが、ピーマンとなすが結実しています。
ちょっと日当たりが悪い場所ですが、その分、長く収穫できるように思います。
水を上げると、ミミズがぴょんと飛び出してきました!