2022年05月30日

そら豆で豆板醤、コチュジャンづくり

昨日は、貴志川のダイマル農園さんで「そら豆で豆板醤、コチュジャンづくり」のワークショップにいきました。


材料はこちら。
豆板醤は、茹でたそら豆、塩、米麹、味噌、トウガラシ。
コチュジャンは、豆板醤(一年物)にトウガラシ、さとう、みりん、味噌。

これらをビニール袋に入れて、ひたすらモミモミをします。
1週間から1ヶ月くらい、ときどきモミモミしながら熟成させます。

畑から採りたてのアスパラガスもお安く購入できました。
晩御飯に食べたけど、すっごくおいしかったです!
メッサオークワ高松店で販売しているそうなので、ぜひ試してみてください。
  


Posted by アトリエティーダ at 13:18Comments(0)その他