2023年08月30日

デカルコマニー

年長さんのお友だち。

二つに折った画用紙に絵具をたらしてデカルコマニーを施したあと、クレパスで重ねて描きました。

絵の具の上にクレパスで塗ると、模様が浮き上がっておもしろいことを発見してました!
左は犬、右は青虫(赤いけど)鳥とジョーズです!!


  


Posted by アトリエティーダ at 17:16Comments(0)講座

2023年08月28日

フィッシュボーンカクタス

夏に弱いフィッシュボーンカクタスは、さすがに少し傷んできたので、別の鉢に植えようと、何本か葉を切って乾かしています。
まだまだ暑い時期なので、植え直しして大丈夫かなあ・・・ちょっと不安。  


Posted by アトリエティーダ at 09:47Comments(0)その他

2023年08月26日

ほんとにほんとに、ごくろーさん!

1年数カ月も、夏も冬もずっと咲き続けてきたペチュニアですが、さすがにこの暑さには株が弱って、つぼみも付かなくなってきました。
この花が終わったら、お疲れさん、かな?

にしてもよく頑張ってくれました。

ありがとう!  


Posted by アトリエティーダ at 14:30Comments(0)その他

2023年08月25日

隠れてたんかな?

睡蓮鉢のホテイソウが増えすぎたので、たらいに移して置いたら・・・。
メダカの赤ちゃんが生まれてました!

根に隠れてたのか、あるいは卵が孵ったのかわかりませんが、数匹確認しました。

残念ながら、写真には写りませんでした。  


Posted by アトリエティーダ at 14:33Comments(1)その他

2023年08月23日

昼前になると・・・

今日も、黒っぽい雲が出てきました。

朝は、いい天気だったけど、今日も雨が降ってくるのかな?
水やりしなくていいし、井戸水もたまるから、うれしいけど。

貴志川線とか、あちこちで、被害も出ているようですね。


  


Posted by アトリエティーダ at 10:58Comments(0)その他

2023年08月21日

仲良し姉妹、完成!

お姉ちゃんのお誕生日のプレゼントに描いている鉛筆画が、ようやく完成。
あとは、額縁を決めて、お誕生日を待つだけです。  


Posted by アトリエティーダ at 12:12Comments(0)作品

2023年08月19日

ただいま制作中!

毎年のバースデイプレゼント。

9月のお誕生日に向けて、孫姉妹を描いてます。
描くたびに、成長がよくわかります!  


Posted by アトリエティーダ at 14:36Comments(0)作品

2023年08月18日

何があっても元気です!

夏の暑さにも、強烈な日差しにも、台風にも、ずっと屋外で耐え忍び、きれいな花を咲かせるランタナ。

元はといえば、道ばたに生えているのをさし芽したのですが、ほんとに丈夫です。
なのに、切り花にすると、すぐ花びら(花びらとちがうかも?)が落ちてしまいます。

君には、外がお似合いだ!
  


Posted by アトリエティーダ at 11:32Comments(0)その他

2023年08月16日

お盆は台風&孫台風

お盆にやってきた孫たち、昨日は台風で外に出られないので、モノづくりとお絵かき三昧でした。

年長、きりん組さんのお姉ちゃんは、アトリエ講座生の作品にインスパイアされて、木箱にデコレーション。

年少、りす組さんの妹ちゃんは、私の顔を描いてくれました!

そのほか、紙の折り染めやアイロンビーズなど、モノづくりの一日でした。  


Posted by アトリエティーダ at 10:26Comments(0)アトリエ講座その他

2023年08月13日

雑草だけど・・・

この暑いのに、がんばってどんどん咲いてるので、抜けません。
枯れた花も、なんだかカワイイ。
  


Posted by アトリエティーダ at 14:15Comments(0)その他