2014年06月28日

はじめて作った小太鼓

はじめて作った小太鼓
もうかれこれ20年になりますが、はじめて中学生たちと作った小さな太鼓。人権学習(部落問題学習)の一環で取り組んだ太鼓づくり。これが私の人生を大きく変えるとは!!!
給食用のケチャップの空き缶で作りました。見かけはもひとつですが、いまもいい音を響かせてくれます。

明日は太鼓の演奏

第3回深日港活性化イベント 「深日港フェスティバル」
11時より15時まで
泉南郡岬町深日 深日港にて開催

「太鼓集団 潮」の出演は、13時より、子どもたちが張り切ってます。

紀の国わかやま国体PRも12時よりあります。
よかったらぜひどうぞ!


同じカテゴリー(楽器)の記事画像
海の見えるカフェ スナフキンさんへ
紀南交響楽団特別定期演奏会
「窓ぎわのトットちゃん」
カホン
音工房さんへ
有山じゅんじ Live in 2019
同じカテゴリー(楽器)の記事
 海の見えるカフェ スナフキンさんへ (2024-08-26 10:39)
 紀南交響楽団特別定期演奏会 (2024-04-01 15:04)
 「窓ぎわのトットちゃん」 (2023-11-14 19:03)
 カホン (2021-07-11 10:14)
 音工房さんへ (2020-08-03 10:03)
 有山じゅんじ Live in 2019 (2019-04-16 15:44)

Posted by アトリエティーダ at 19:46│Comments(0)楽器太鼓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。