2015年02月02日
散歩してると・・・
こんな鳥が公園にいました。
まるまるしてる。なんという名前なんでしょう?
道ばたの塀と歩道のすきまに多肉植物が花を付けてます。
野菜のロマネスコのように規則正しく、美しい。
自然の造形美にはかないませんなあ。
道ばたの塀と歩道のすきまに多肉植物が花を付けてます。
自然の造形美にはかないませんなあ。
Posted by アトリエティーダ at 11:58│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
>>まるまるしてる。なんという名前なんでしょう?
と、聞こえたようなので・・・
ジョウビタキ、可愛い鳥で、野山より民家のほうが好きな渡り鳥です。
我家にも毎年来てくれる(実際コムラサキの実を食べにくるのですが)、人懐こい鳥です。
と、聞こえたようなので・・・
ジョウビタキ、可愛い鳥で、野山より民家のほうが好きな渡り鳥です。
我家にも毎年来てくれる(実際コムラサキの実を食べにくるのですが)、人懐こい鳥です。
Posted by NN at 2015年02月02日 17:52
NNさん
ありがとうございます。ジョウビタキと言うんですね。ほんとにかわいい鳥でした。カメラを向けても、逃げずにいてくれました。
アトリエの方には、イソヒヨドリもやってきました。
またいろいろ教えてくださいね。
アトリエティーダ
ありがとうございます。ジョウビタキと言うんですね。ほんとにかわいい鳥でした。カメラを向けても、逃げずにいてくれました。
アトリエの方には、イソヒヨドリもやってきました。
またいろいろ教えてくださいね。
アトリエティーダ
Posted by アトリエティーダ
at 2015年02月02日 20:54
