2016年05月01日

三米窯(さんよねがま)

三米窯(さんよねがま)
三米窯(さんよねがま)
アトリエティーダの特別講座「焼き物を作ろう!」などで、ずいぶんお世話になってきた多賀井正夫先生が、ついに独立!三米窯を岬町淡輪でオープンされました。
三米窯(さんよねがま)
自宅を改装され教室や窯、乾燥庫などを設置しています。この部屋の上には欄間が・・・!欄間のある部屋が土間で電動ろくろが並んでいるというのが素晴らしい、おもしろい!
三米窯(さんよねがま)
オープニングということで、みなさん轆轤体験をさせていただきました。
三米窯(さんよねがま)
6歳の男の子、すごく上手でびっくりです。陶芸の天才かも!!??

岬町は、もともと瓦や日常食器など窯業の町だったのですが、今はその仕事に携わっている方々はほとんどおられないのが寂しいことでした。
でも新しい力で、焼き物が地域に根づいていってくれることを心から願っています。

三米窯(さんよねがま) 陶芸 たがいまさお
アクセス 大阪府泉南郡岬町淡輪4247
電話・FAX 072-494-2720

一般コースのほかに手びねり、電動ろくろなどの一日体験コースもあります。
予約等が必要です。




同じカテゴリー(アート)の記事画像
第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式
お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会
多賀井正夫 青瓷展
テキスタイル四人展③ 猫亀屋
テキスタイル四人展② 猫亀屋
テキスタイル四人展① 猫亀屋
同じカテゴリー(アート)の記事
 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール表彰式 (2025-03-23 17:19)
 お知らせ 第15回タオル筆で描く絵手紙コンクール展示会 (2025-03-13 12:10)
 多賀井正夫 青瓷展 (2025-03-10 18:58)
 テキスタイル四人展③ 猫亀屋 (2025-02-15 12:48)
 テキスタイル四人展② 猫亀屋 (2025-02-10 10:15)
 テキスタイル四人展① 猫亀屋 (2025-02-09 16:25)

Posted by アトリエティーダ at 12:47│Comments(2)アート
この記事へのコメント
先生ありがとうございます。パソコン復活しました
ホームページつくりました。
http://tagai-masao.jimdo.com
ご覧くださいませ。
Posted by 三米窯 多賀井正夫 at 2016年05月03日 23:00
それは、よかったですね!
HP拝見します。
オープンで忙しいと思いますが、無理をされないようがんばってくださいね!

では。5月29日よろしくお願いします。

竹田
Posted by アトリエティーダアトリエティーダ at 2016年05月04日 06:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。