2016年06月05日

10日で復活

植え替えでダメージを与えてしまったパキラの成長が著しいです。(6月4日)
10日で復活
やわらかい黄緑の葉と昭和レトロな蛍光灯のシェードの取り合わせがなかなかいい感じです。

10日で復活
10日前は、こんなだったのだ。(5月25日)

10日で復活
そして、その前日はこうでした。(5月24日)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
花があるとステキ!
ランタナ一番花
咲き誇る多肉さんの花たち
どくだみの花
マンネングサ
ミニトマトの青い実
同じカテゴリー(その他)の記事
 花があるとステキ! (2025-05-22 11:34)
 ランタナ一番花 (2025-05-19 10:13)
 咲き誇る多肉さんの花たち (2025-05-18 16:33)
 どくだみの花 (2025-05-17 12:45)
 マンネングサ (2025-05-13 15:17)
 ミニトマトの青い実 (2025-05-11 16:07)

Posted by アトリエティーダ at 00:04│Comments(3)その他アトリエ
この記事へのコメント
復活するんですね。育ちの悪いのが、復活すると、より、可愛いですよね。
Posted by いっちゃん2いっちゃん2 at 2016年06月15日 00:59
植え替えのとき、古い鉢から抜けなくて、ごんごん地面に打ち付けて抜こうとしたら、葉っぱがほとんど折れてしまったんです。でも成長期だったので、新しい鉢の環境に慣れたら、前以上に成長しました。

その後かぼちゃはどうですか?
Posted by アトリエティーダアトリエティーダ at 2016年06月15日 07:05
かぼちゃ、順調に苗が横に伸びています。きゅうりとそっくりですね。家にも、枯れた観葉植物あるんです。私のところも復活してくれればいいのですが。
Posted by いっちゃん2いっちゃん2 at 2016年06月15日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。