2020年06月21日
アボカド植え替え
食べた後の種から育てたアボカドが大きくなりすぎて、家族のものが鉢を倒して割ってしまいました。
まあいい機会だし、だいぶ大きい鉢に植え替えました。
この後、横から出ている,葉が大きくてバランスの悪い枝を切ってスッキリ。
でもいちばんスッキリしたのは、割れた鉢をハンマーで小さく砕く時でした(笑)
まあ新しいプラスチック鉢より高かったですけどね(トホホ)
まあいい機会だし、だいぶ大きい鉢に植え替えました。
でもいちばんスッキリしたのは、割れた鉢をハンマーで小さく砕く時でした(笑)
まあ新しいプラスチック鉢より高かったですけどね(トホホ)
Posted by アトリエティーダ at 11:33│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
すご〜い‼️
大きくなってる、しかもキレイ!
今年の初めに食べた国産アボカドの種が未だに芽が出ないんやけど諦めたほうがええんやろか…
ニワトリの玉子ぐらい大きい種なんやけど
大きくなってる、しかもキレイ!
今年の初めに食べた国産アボカドの種が未だに芽が出ないんやけど諦めたほうがええんやろか…
ニワトリの玉子ぐらい大きい種なんやけど
Posted by まちゃ at 2020年06月22日 19:24
だいたい、6月ぐらいに発芽するみたいです。
写真のアボカドの種は、小さかったよ。
もう少しがんばってみたら??
写真のアボカドの種は、小さかったよ。
もう少しがんばってみたら??
Posted by アトリエティーダ
at 2020年06月23日 15:11

植替えしてしばらくショボーンだったけど、ようやくシャキーンと元気になってきましたよ!
Posted by アトリエティーダ
at 2020年06月25日 16:04
