2024年07月28日

色砂作り

ボトルサンドアートの色砂。

色の種類が少ないので絵の具を混ぜて作っています。

さらに混ぜる元となる、100均で売っていた細かい砂が、もう売っていないので、園芸資材の瀬尾ライトを細かく砕いて、ふるいにかけて作りました。
色砂作り
サラサラになるまで、混ぜながら乾燥させていきます。

後ろのビニール袋は、食塩を染めてみましたが、湿っぽさが残ってしまいます。

色砂作り
いい作品ができたね!


同じカテゴリー(講座)の記事画像
[アフリカのお母さん」
本物そっくりドーナツ!
焼き上がりました!
ほんものそっくりドーナツ
版画、全員できました!
ふくろうオンパレード
同じカテゴリー(講座)の記事
 [アフリカのお母さん」 (2025-05-15 11:43)
 本物そっくりドーナツ! (2025-04-24 11:12)
 焼き上がりました! (2025-04-16 14:34)
 ほんものそっくりドーナツ (2025-04-06 15:30)
 版画、全員できました! (2025-03-31 15:26)
 ふくろうオンパレード (2025-03-29 12:53)

Posted by アトリエティーダ at 10:32│Comments(1)講座
この記事へのコメント
瀬尾ライトと書いたけど、パーライトのまちがいでした。ごめんなさい
Posted by アトリエティーダアトリエティーダ at 2024年07月29日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。