2014年12月10日
パンジー
溢れるほど咲いてます。
あえて黄色のパンジーを入れなかったので、ちょっと寒々しく感じてしまうかなあ。
このパンジーの茎にくっついていた虫、オオエグリバ(チョウ目 ヤガ科 エグリバ類 )という名前のようです。
枯れ葉のカモフラージュは完璧だけど、緑のパンジーの茎にくっついていると反対に目立ってしまったようですよ。
このパンジーの茎にくっついていた虫、オオエグリバ(チョウ目 ヤガ科 エグリバ類 )という名前のようです。
枯れ葉のカモフラージュは完璧だけど、緑のパンジーの茎にくっついていると反対に目立ってしまったようですよ。
2014年12月10日
冬ですね・・・
今日は、日差しがありがたい冬の一日でした。
パンジーの花の中に枯れ葉かと思って取り除いたら、枯れ葉のふりをしている虫でした!
アボカドの葉っぱもだんだん枯れてきてしまいました。
ここだけは、ちょっと別。アトリエのキッチンから見えるお隣(だれも住んでないお宅)の中庭
寒いけど、ちょっと沖縄テイストが味わえる光景。
ここだけは、ちょっと別。アトリエのキッチンから見えるお隣(だれも住んでないお宅)の中庭