2015年09月15日
2015年09月14日
3周年おめでとうございます。
西浜のそよんキッチンさん、今日で3周年おめでとうございます!
ということで、今日はランチに行ってきました。
ソルロンタン定食
ずいき、キノコとパプリカ、シロヤマギクのナムルやゴマ和え、ソルロンタンは、牛肉・春雨が入っていてやさしいお味のスープです。ここには写ってないけど、韓国のカボチャの煮ものもいただきました。
3周年記念の粗品として、ノリ一袋いただきました。大きいサイズなので、「おにぎらず」も作れるわ。
そよんキッチンさんのますますのご発展お祈り申し上げます。
ということで、今日はランチに行ってきました。
ずいき、キノコとパプリカ、シロヤマギクのナムルやゴマ和え、ソルロンタンは、牛肉・春雨が入っていてやさしいお味のスープです。ここには写ってないけど、韓国のカボチャの煮ものもいただきました。
そよんキッチンさんのますますのご発展お祈り申し上げます。
2015年09月13日
2015年09月13日
金曜日の子ども講座
中学生は絵文字にとりくんでいます。
「炒」と「猫」。さて来週はどうなっているか、お楽しみに!
小学3年生のお友だちは、大好きな花の絵を描いています。バラを中心にラベンダーやローズマリーなど、画用紙を花で埋め尽くす予定です。
こちらも数週間にわたって制作する予定です!
小学3年生のお友だちは、大好きな花の絵を描いています。バラを中心にラベンダーやローズマリーなど、画用紙を花で埋め尽くす予定です。
2015年09月13日
2015年09月12日
2015年09月10日
2015年09月09日
2015年09月08日
台風対策
あまり強い台風じゃないようだけど、アトリエは一応全部の雨戸を閉めて、植物たちは雨がかからないエントランスに避難させました。
やっぱり室内に入れるほうがよかったかな。自然の力はあなどれません。
多肉植物たち、大きくなったなあ。
2015年09月07日
今日の子ども講座
年中さんの女の子。オイルパステルで文字と絵を描いたあと、マーブリングしました。
とってもかわいい!素敵な作品になりました。
もうひとつ、風でゆらゆら揺れるクラゲを作りました。
はさみを使うのもとっても上手です。