2016年11月17日

アトリエ、秋の庭

オステオスペルマム、このあとサーモンピンクに変化します


コガネムシ、不思議な模様が・・・

ブロッコリーの中心部

ピンクの絨毯、ヒメツルソバ

どれだけ見ていても 飽きが来ない 秋の庭  


Posted by アトリエティーダ at 19:39Comments(0)その他

2016年11月17日

おめん

今日の子ども講座は、リースづくりをしようと縄をまいていたのですが・・・。
突如おめんにしたいとの要望があり、急きょこんなお面になっちゃいました(笑)

小さい子っていろんなアイデアが次々とわいてくるので、ホント感心してしまいます。

「どうしたらできるだろう?」と工夫することや物理的にできないことを実際に体験して知ることこそが、大事な学びです。
  


Posted by アトリエティーダ at 17:12Comments(0)講座

2016年11月17日

セローム

自宅のセロームが、だんだんでかくなってきています。
もともとテーブルに置けるぐらいだったのが、外にほっておいたら葉が大きくなってきて、一枚の葉の長さが今や30センチぐらいに・・・。
今年も冬を越えられるのだろうか?  


Posted by アトリエティーダ at 07:15Comments(0)その他