2017年08月24日
8月24日の記事
昨日は海南市のシェアスマイルさんに絵手紙のワークショップに行ってきました。
菜園で採れたなすびやピーマン、にんにくを、みんなで輪になって描きました。
絵を描きはじめるとみんな無言に・・・。すごい集中力、こういう時間って大事ですね。
ハンコも作って、ステキな作品になりました。
2017年08月23日
2017年08月23日
秘密基地作り
昨日の子ども講座は、秘密基地作り第1回目でした。
骨組みは、新聞紙をくるくる巻いてつくり、今は側面を塗っています。来週には絵を描いて、旗を立てて組み立てます。大人でも1人ははいれます。狭いところが好きな人はどうぞ!
2017年08月21日
第34回 10覧会展へ
久しぶりに大阪梅田に行ってきました。芝田町画廊で行われている「10覧会展」出身大学の同級生たちが、34回も毎年続けている作品展です。








何十年ぶりに会えた同級生もいて、楽しいひとときを過ごしました。
みんなそれぞれがんばってます。
私もあと一段、求展に向けてギアチェンジするぞ。
22日まで 芝田町画廊

みんなそれぞれがんばってます。
私もあと一段、求展に向けてギアチェンジするぞ。
22日まで 芝田町画廊
2017年08月20日
宿題完成!
グループ求展からの宿題「自画像」がや~っと完成しました。
一マスずつ塗ったので、10時間以上かかりました。でもなんだか遺影みたいだなあ。
途中の方がおもしろかったかも・・・


第45回 グループ求展
9月9日(土)~10日(日)
10:00~18:00(最終日は16:00)
泉佐野市立生涯学習センター 1F多目的ホール

途中の方がおもしろかったかも・・・

第45回 グループ求展
9月9日(土)~10日(日)
10:00~18:00(最終日は16:00)
泉佐野市立生涯学習センター 1F多目的ホール
2017年08月18日
2017年08月17日
なんて言っていいか・・・
グループ求展の宿題の自画像制作途中です。
美顔パックしてるのではありません(笑)
まだ描いてないだけです。
でもちょっと「キモオモ」なので、わざと空白の部分を残しておこうかなと思ったりしてます。

まだ描いてないだけです。
でもちょっと「キモオモ」なので、わざと空白の部分を残しておこうかなと思ったりしてます。
2017年08月17日
準備中!
多肉の寄せ植えのため、植木鉢からカットしました。
数日切り口を乾かすとよいそうなので、砂の上に転がしています。
こちらはバジル。
料理に使おうとコップに挿していたら、発根していたので土に植えようと思います。

こちらはバジル。

2017年08月16日
2017年08月16日
多肉寄せ植え用の鉢
7月の電動ろくろツアーで作った鉢です。
多肉寄せ植え用で浅めの植木鉢。
多肉を引き立てるようにシンプルにしたけど、もう少し模様などをつけたらよかったかなあ。
そろそろ多肉植物を植えようと思います。
多肉を引き立てるようにシンプルにしたけど、もう少し模様などをつけたらよかったかなあ。