2017年08月15日

宿題が・・・

今年もグループ求展の季節が近づいてきました。
グループ求展とは、泉佐野市の中学校美術科教職員(現役&OB)、研鑽を目的として年1回行っている作品展なのですが、今年は第45回ということなのかどうかは分かりませんが、「自画像」という宿題がでました。
がんばります!  


Posted by アトリエティーダ at 23:08Comments(0)作品

2017年08月15日

キュウリ

もう高すぎて、どうやって取ろうか考え中。


地面に近いところから、やっと新しい芽が出てきました。

今日は蒸し暑かったけど、雨はあまり降らなかったなあ。東京では15日もずっと雨が降り続いてるらしいです。  


Posted by アトリエティーダ at 18:23Comments(0)その他

2017年08月14日

苦しいときの・・・

多肉頼み(笑)
アンバランスなバランス

鉢から思いっきりはみ出して・・・どうなっていくんだろう?

良い色合いに。

ずっと野外でも平気!

寄せ植え。ゆっくり成長中です。

多肉を見てるとホッとするけど、蚊がすごい。明日は雨かな?  


Posted by アトリエティーダ at 18:44Comments(0)その他

2017年08月14日

復活してきた

ここの数日少しだけ暑さがましなようで、トレニアが元気になりました。
前より大きな株になってます。ときどき切り戻しすることは大事ですね。

ジニアもたくさん咲いてますが、右の方がカメムシに被害に・・・。花が食べられていました。

そしてえらいものを発見!握りこぶしよりでかい。
物置の隅っこにハチの巣!!ほとんどのハチは休憩中のようでした。ハチミツとれんかなあ。  


Posted by アトリエティーダ at 14:23Comments(0)その他

2017年08月14日

太鼓部定期演奏会

昨日は、岸和田浪切ホールへ。
府立久米田高校太鼓部定期演奏会の鑑賞に行きました。
2時間以上もの全力の熱演。

ダンス部とのコラボレーションもすばらしかったです。そのほか地元岸和田のだんじりのリズムを取り入れたオリジナル曲など、私もテンションが上がりっぱなしに・・・。

甲子園もすばらしいけど、ここにも全力を尽くしている高校生の姿を目の当たりにして感動した一日でした!
そして、とてもいい勉強になりました。
  


Posted by アトリエティーダ at 06:48Comments(0)太鼓

2017年08月12日

楽しかった~~

今日の盆踊りでの演奏は・・・
総勢18人の大所帯で楽しく叩くことができました。

初めてのかつぎ桶のソロも大成功!
観客の皆さまがおおいに盛り上げてくれてとてもうれしかった。感謝、感謝です!!
たたき終わった後は、風が涼しくてホント気持ちよかったな。  


Posted by アトリエティーダ at 23:27Comments(0)太鼓

2017年08月12日

かつぎ桶太鼓

今日は、夕方6時から、泉佐野市のとある盆踊り会場で演奏です。
初めてかついでたたく少年のために、締めました。
だいぶくたびれたかつぎ桶ですが、私たちのグループが初めて購入した太鼓です。修理もして、大事にしないとね。

暑いけど、頑張ります!  


Posted by アトリエティーダ at 12:56Comments(0)太鼓

2017年08月12日

おはよう!猫ちゃん

いつもこのブロックの上を歩いて「出勤?」する猫ちゃん。
ちょっと立ち止まって、ポーズしてくれました。
写真を取り終わると、何もなかったようにスタスタと歩いて去っていきました。  


Posted by アトリエティーダ at 08:20Comments(0)その他

2017年08月11日

絶賛制作中!

5年生がスイカをモチーフとした作品を制作中!
ていねいに色を作って、ていねいに塗っていきます。今後、スイカの皮の緑が入るとがらっと雰囲気が変わるでしょうね。出来上がりが楽しみです。

こちらはガラッと変わって、私の「夏休みの宿題」(笑)。9月8日搬入のグループ展に向けて制作中。
古い瓦をイメージしながらモデリングペーストを塗りつけましたが、どんどん変化させていこうと思います。
さてどうなるやら???

  


Posted by アトリエティーダ at 12:18Comments(0)作品講座

2017年08月09日

帰ってきた「昆虫すごいぜ!」

待ってました!
5月に放送された「昆虫すごいぜ!」
続編がついに放送されることに・・・
 
今回は
『香川照之の昆虫すごいぜ!出動!タガメ捜査一課 
カマキリ先生vsタガメ』[Eテレ]
8月12日(土)午前9時30分
出演は、香川照之&タガメのみです。 
(NHKネットクラブHPより)

さっそく録画予約しました。
  


Posted by アトリエティーダ at 23:24Comments(0)その他