2019年04月12日
2019年04月12日
新入りさん
暖かくなると、やっぱり植えたくなってしまいます。
フルーツトマト、いつもはミニトマトですが、ちょっと大きめ。
寄せ植えには、ロベリアを。
水色がきれいです。
多肉さんは3種類。
蜘蛛の巣がはったみたい、なうえに子持ちキャベツみたいに子どもがいっぱい出ている。
左はアロエの一種かな?
ダイマル農園さんで購入しました。
寄せ植えには、ロベリアを。
多肉さんは3種類。
左はアロエの一種かな?
2019年04月10日
花を飾ってみた
先日、かご編みで行った貴志川のダイマル農園さんでいただいた花たちを飾ってみました。
菜の花、キンセンカ、カモミール
トイレにもカモミールを・・・。
ドライフラワーにもしてみようと思います。
これ以外の菜の花は、ゴマ油でいためてキムチで味付けをしたり、おひたしにしたりして食べました。
春の味を満喫いたしました!
菜の花、キンセンカ、カモミール
トイレにもカモミールを・・・。
ドライフラワーにもしてみようと思います。
これ以外の菜の花は、ゴマ油でいためてキムチで味付けをしたり、おひたしにしたりして食べました。
春の味を満喫いたしました!
2019年04月10日
2019年04月09日
ラストか?桜
自宅からアトリエに行く途中でたくさんのすてきな桜に出会えます。
円珠院の大桜
秋葉町松風庵、裏のハイツ庭の桜
去年の台風で折れたのか、枝が途中で折れている木が多いですが、がんばって咲いています。
ちょっと遠回りして、高津公園の桜。何本か折れてしまったようです。
明日は花ちらしの雨のようなので、今日は存分に堪能しよう。
明日は花ちらしの雨のようなので、今日は存分に堪能しよう。
2019年04月08日
かご編みに挑戦!
つるを使ったかご編みの体験に、貴志川町のダイマル農園さんにいってきました。
紀の川市で昨日まで行われていたぷる博のパンフレットを見て、おじゃましました。
ちょっと道を間違えたりしながらも、無事到着しました。
こんなすてきな工房で・・・と思っていたら、ここは野菜の袋づめをするところだそうです。
なんと、ペットのにわとり「ピーちゃん」が登場!
さらに驚いたことに、いっしょお爺さん犬の柴犬「かつおくん」の介護をしている「ピーちゃん」だそうです。
犬小屋でいっしょに休憩中!
かごも1時間あまりで完成し、あとは菜の花やカモミールなどを摘ませてもらって、お土産がこんなにたくさんできました。
春休みの最後、お花見をしながら最高の一日となりました。
本当にありがとうございました。
またおじゃまいたします。
ダイマル農園
紀の川市貴志川西山589-1
紀の川市で昨日まで行われていたぷる博のパンフレットを見て、おじゃましました。
こんなすてきな工房で・・・と思っていたら、ここは野菜の袋づめをするところだそうです。
なんと、ペットのにわとり「ピーちゃん」が登場!
さらに驚いたことに、いっしょお爺さん犬の柴犬「かつおくん」の介護をしている「ピーちゃん」だそうです。
かごも1時間あまりで完成し、あとは菜の花やカモミールなどを摘ませてもらって、お土産がこんなにたくさんできました。
本当にありがとうございました。
またおじゃまいたします。
ダイマル農園
紀の川市貴志川西山589-1
2019年04月06日
リメイク
数年前に亡くなった叔母の形見のワンピースをリメイクして、スカートにしました。
生地はいいけど、形があっぱっぱいうかムームーというか・・・(笑)
でも既製品ではなく、手作り品でした。
ミシンを購入したので、アトリエの講座に来てる高校生もスカートづくりに挑戦です。
造形・絵画だけでなく、ソーイングもするアトリエティーダです。
ものづくりには何にでも挑戦です!
生地はいいけど、形があっぱっぱいうかムームーというか・・・(笑)
ミシンを購入したので、アトリエの講座に来てる高校生もスカートづくりに挑戦です。
ものづくりには何にでも挑戦です!
2019年04月06日
マグネットになります
先日淡輪の海で拾ってきた石は、低学年の部の子どもたちがマグネットにしようと絵を描きました。
鳥や魚が大好きなピカピカんの新1年生。
おにぎりと味噌汁セット、500円玉、こんな発想大人にはできないなあ、新3年生です。
ボタンをつけたのは、パンケーキ、下右はかばんだそう。新年長さんのお友だち。
新2年生は、だるまやピザ、ボーリングのピン!をかきました。
ニスをぬって、マグネットを接着剤でつけたらできあがり!
ニスをぬって、マグネットを接着剤でつけたらできあがり!
2019年04月03日
2019年04月03日
おみやげ
先日のたんのわをたんのうするツアーで拾ってきた石たち。
煉瓦やタイル、貝殻もあって、色がきれいです。
洗って乾かしました。
みんな角がとれて丸くなってます。
絵を描いてマグネットをつけようか、どうしようかなあと思案中。
煉瓦やタイル、貝殻もあって、色がきれいです。
洗って乾かしました。
絵を描いてマグネットをつけようか、どうしようかなあと思案中。