2014年09月26日

今日のサツマイモ

今日の子ども講座でお世話になったサツマイモ。芽が出ていた部分は自宅で水耕栽培中。
どんどん成長中。ちなみに残っていた部分は今日のお味噌汁の具にもなってます。

このまま鉢に植えてたくさん葉を茂らせてみようと思います。葉も油炒めや天ぷらで食べるとおいしいとのこと。茎もきんぴらに・・・恐るべし、サツマイモ!がんばれ!  


Posted by アトリエティーダ at 21:45Comments(0)その他

2014年09月26日

今日の子ども講座は・・・

いも版でちょっと気が早いですが、年賀状作りです。
大きな水軒のサツマイモがあったので、予定変更していも版にしました。
これです!どっさりきんぴらにしたんだけど食べきれなかったので・・・
まず、胴体の部分から作りました。羊のふわふわ感を出したかったので、絵具は水分を少なめにしたんだけどどうでしょうか?あと顔と耳、足を作って、しっぽと目を入れたらできあがり!
とっても素敵な年賀状になりました。
これ何だかわかりますか?
ミニ菜園でできたオクラです。
いも版とオクラ版で作品づくり、とても楽しかったです。

アトリエティーダ 子ども造形・絵画教室
毎月第1~第4週の月・水・金 の16:00~17:30 月4回
お問合せは アトリエティーダ(竹田)までお気軽にどうぞ!

電話・FAX 073-447-3732 携帯090-7364-7076




  


Posted by アトリエティーダ at 18:43Comments(0)講座