2014年09月23日
水軒のさつまいも
2014年09月22日
2014年09月22日
今日は朝から・・・
教材研究と準備しています
糸の間にスパンコールをはさんでみました。
昨日フリマで30円の糸を使ってみました。釘の長さは1,5㎝です。大きいものを作っても面白そうですね。子ども講座では、幾何学模様の作品とフリーな作品を作ってみようと思っています。
廃材利用でかまぼこ板2枚をボンドで貼り合わせ、アクリルラッカーで吹きましたが・・・
磨いてないのであんまりきれいになってません。
外でスプレーしていたら、アゲハチョウの幼虫がやってきた!意外に移動速度が速いんです。(苦手な人ごめんなさいね)
磨いてないのであんまりきれいになってません。
2014年09月21日
PRCeeD 情熱ライブ
野外ステージでは、PRCeeD 情熱ライブをやっていて、周りにはフリマが・・・
心地よい音楽を聴きながらお店をみたりしていたら・・・
これだけ買っても300円でした。ラッキー!!
板にくぎを打って、自由に糸をかけて作品にしてみようと思います。
ついついうれしくなって
2014年09月20日
アゲハチョウ
こんなちっちゃい庭でもいろんな自然と出会えるものなんですね。
毎日発見と驚きがいっぱいです。
2014年09月20日
2014年09月19日
レザークラフトがんばりました!
今日の講座は、レザークラフト。好きな色の革を選んで、はさみでカットし、4本菱目で縫い目をあけました。
細かい作業なので悪戦苦闘しながらもだんだんこつをつかんで、上手に針を使えるようになってきましたね。
1時間半で素敵なペンダントができあがりました。よかったね!
このあと、二つ目にも挑戦していました。
いやぁ~すごい集中力と粘りです!ほんとに感心してしまいました。これからもいろんな作品に挑戦していきましょうね。
いやぁ~すごい集中力と粘りです!ほんとに感心してしまいました。これからもいろんな作品に挑戦していきましょうね。
2014年09月19日
千日紅
2014年09月18日
やっと来た!
明日の子ども造形・絵画教室では、レザークラフトをします。
道具が私の持ってる一組では厳しいので、ネットで注文していましたが、やっと来ました。
かわいいミニトートを作ります。
アトリエティーダ 子ども造形・絵画教室
月、水、金 それぞれ16:00より 9月中は受講費無料です。
お気軽にお問い合わせください。
申し訳ありませんが、他の仕事も持っているため不在のことが多いです。携帯 090-7364-7076(竹田)へご連絡ください。
こんなの作ります。
道具が私の持ってる一組では厳しいので、ネットで注文していましたが、やっと来ました。
かわいいミニトートを作ります。
アトリエティーダ 子ども造形・絵画教室
月、水、金 それぞれ16:00より 9月中は受講費無料です。
お気軽にお問い合わせください。
申し訳ありませんが、他の仕事も持っているため不在のことが多いです。携帯 090-7364-7076(竹田)へご連絡ください。
こんなの作ります。