2015年06月07日
今日はよくがんばりました!
今日は、長らく楽しませてくれたプランターのパンジーに感謝しつつ処分。その後土の再生作業をしました。
次の花は、やっぱりペチュニアを選んでしまいました。
マイクロトマトやバジル、多肉も挿し芽に。
虫食いだらけのチンゲンサイも収穫。
豚肉、厚揚げ、もやしといっしょにオイスター炒めにしました。「おいしい~!」
いろんな作業をいっぱいして、日焼けもして、タイガースも勝って、充実の日曜日。
いろんな作業をいっぱいして、日焼けもして、タイガースも勝って、充実の日曜日。
2015年06月07日
2015年06月07日
太鼓の楽譜
もう20年近く前に作っていただいた、私たち「太鼓集団 潮」初のオリジナル曲「青嵐」の楽譜です。
次世代メンバーに教えようと思ったのですが、この楽譜ではとても難しいようで・・・。
音階のない音符におこしました。
確かに、音符って記号なので、記号さえ知ってたら初見でもたたけますね。
でも微妙なニュアンスや覚えやすさはカタカナ(ひらがなでも)の「口しょうが」だと思います。
テンテンとトンテンの違いとか・・・。
ま、併用するのがベストかな?
この曲、大きな銅鑼を使う豪快な曲です。
6月28日(日) 岬町の深日漁港でのイベントで、今のメンバーと子どもたちが初お披露目。がんばります!
確かに、音符って記号なので、記号さえ知ってたら初見でもたたけますね。
でも微妙なニュアンスや覚えやすさはカタカナ(ひらがなでも)の「口しょうが」だと思います。
テンテンとトンテンの違いとか・・・。
ま、併用するのがベストかな?
この曲、大きな銅鑼を使う豪快な曲です。
6月28日(日) 岬町の深日漁港でのイベントで、今のメンバーと子どもたちが初お披露目。がんばります!