2015年06月16日
同居してマス
金のなる木の横にこぼれ種でポーチュラカが芽吹いてきました。
今まで空き缶の中でノーズポールにおされていたビオラが、なぜか勢いを増してます。
グランドカバーのポリゴナムのすきまにアップルミントを植え付けました、雨が多くて、挿し芽も根付いたようです。
その代わりポリゴナムはこんなところにも進出、生命力強し!
その代わりポリゴナムはこんなところにも進出、生命力強し!
2015年06月16日
パンケーキ?
昨日の子ども講座では、パンケーキ作り。
おいしそうにできました!
小麦粉ではなく、これで作りました。
トッピングのいちご、ミントの葉っぱも紙粘土で作りました。来週は色をつけて、ホイップ粘土の生クリームをトッピングします。
気温が高く風もあったので、紙粘土がみるみる乾いてしまい、作業は結構大変でした。
余ったスポンジでこんなものも作ってみたよ。
気温が高く風もあったので、紙粘土がみるみる乾いてしまい、作業は結構大変でした。