2016年12月21日
2016年12月20日
2016年12月20日
今日もあたたかいね
絶賛開花中のシャコバサボテンを玄関先に飾りました。
こちら側の寄せ植えも、菊が満開に・・・
多肉はますます鮮やかになってきて(色彩補正してるのではないんです)
それなりに寒いひもあるのに、まだトマトもできてる。
とても晩秋、初冬とは思えないなあ。
こちら側の寄せ植えも、菊が満開に・・・
多肉はますます鮮やかになってきて(色彩補正してるのではないんです)
それなりに寒いひもあるのに、まだトマトもできてる。
とても晩秋、初冬とは思えないなあ。
2016年12月19日
2016年12月19日
今日の子ども講座
今日の講座は、年長さんの女の子。絵本「かもとりごんべえ」を読んだあと、カモの絵を描いてます。今日で2日目。
親戚から譲り受けたマカモのはく製を見て描きました。後ろがオスです。
「オスは、白い靴下履いてるよ。」なんて言いながら、いろいろな発見があって楽しいです。
2016年12月18日
2016年12月17日
昨日の子ども講座
小学生の部は、クリスマスのかざりを作ったあと、風景のスケッチでした。
水彩色鉛筆で描いてます。
集中して、時間も忘れて描いていました。
中学生は、ポカリスエットの描写。
中学生たちは、難しさを実感しながらもがんばりました。
中学生は、ポカリスエットの描写。
2016年12月16日
ブロッコリーその後
収穫した後のブロッコリーは、脇からつぼみがでてきて、やっと1円玉ぐらいのサイズになりました。
寒いけど大きくなってね、早く食べたいよ!
それにしても寒いです。
朝、阪南市の道路情報には、風雪注意報が出てました。
それにしても寒いです。
朝、阪南市の道路情報には、風雪注意報が出てました。
2016年12月15日
2016年12月14日
満開です!
冷たい雨も上がって、多肉の花たちは、満開・絶好調です!
花が小さいけど、よく見るとほんとにかわいい花です。

これは、違う種類ですね。
白いアリッサムと並べると、さらに紅葉が鮮やかに感じます。
花が小さいけど、よく見るとほんとにかわいい花です。
これは、違う種類ですね。
白いアリッサムと並べると、さらに紅葉が鮮やかに感じます。