2018年08月20日
スクラッチアート
今日は海南市のシェアタイムさんの創作講座。スクラッチアートをしました。
今回は時間の関係で、市販のポストカード用を使いました。黒い紙にあらかじめ引いてくれている白い線を削っていくだけですが、ところどころ面を削りつぶしたりすると、表情が違ってきて面白いです。
地道な作業ですが、出来上がった達成感はすごくあります。そしてステキなインテリアにもなります。
前回とりくんだやきものも持参しました。
ぜひ、使ってくださいね!
前回とりくんだやきものも持参しました。
2018年08月20日
さをりの森
昨日は、和泉市にあるさをりの森に初めて訪れました。
ずっと行きたかったけどチャンスが巡ってきました。友人たちと3人で・・・。
織機で織るのは初めてでしたが、わかりやすくレクチャーしてくれるので、子どもさんでも大丈夫です。この日も夏休みの宿題なのか、たくさんの子どもさんが体験していました。
こうしなければいけないというような制約がなく、失敗も個性になっていく自由さ、「機械にならない。」ということが、さをりの森の創始者、城 みさをさんの理念だそうです。
残念ながら、今年の初めにお亡くなりになられたとのことでした。
レクチャーも含めて、午前中で93㎝織れました。糸も自由に選べてグラム数で料金がきまります。(体験料1000円プラス)!
コーヒー・紅茶は自由に無料で飲めます。ありがたかった!販売コーナーもあってとても充実した一日でした。
こうしなければいけないというような制約がなく、失敗も個性になっていく自由さ、「機械にならない。」ということが、さをりの森の創始者、城 みさをさんの理念だそうです。
残念ながら、今年の初めにお亡くなりになられたとのことでした。