2018年08月13日

スクラッチだったけど・・・

今日の子ども講座は・・・高学年のお友だち。
前回色を塗っていた画用紙に黒のクレパスで塗りつぶし、スクラッチしていたのですが、色があまりでないので、油絵のオイルで拭きとりながら表現してみました。
手が真っ黒になったけど、おもしろい作品になりました。流れ星のイメージだそうです。  


Posted by アトリエティーダ at 23:27Comments(0)講座

2018年08月13日

夏バテ

暑さに強いゼラニウムもさすがにこの暑さには、ちょっとバテてます。
花も小さく、葉は白くなってきました。
そろそろ雨が降ってほしいな。  


Posted by アトリエティーダ at 13:55Comments(0)その他

2018年08月13日

今年は期待できる?

柿の青い実がたわわに・・・。
2年連続だめだったので、今年こそ!と期待が膨らみます。  


Posted by アトリエティーダ at 07:38Comments(0)その他

2018年08月12日

見上げたら夾竹桃

青い空に夾竹桃。
春の桜に比べて、ちまたの評価が低いように思うけど、けっこう好きです。
切られても切られても丈夫な木です。  


Posted by アトリエティーダ at 22:57Comments(0)その他

2018年08月12日

猫を彫る

子ども講座高学年の部、夏は自由制作です。
猫の木彫りに挑戦しているお友だち。
難しいけどがんばれ~。  


Posted by アトリエティーダ at 08:02Comments(0)講座

2018年08月11日

チョークアート?

シラスが入っていた木箱を黒板用スプレーで吹いて、オイルパステルで描いてみました。
お孫ちゃんです。木目が強いので描きにくいけど、ちょっとおもしろいです。  


Posted by アトリエティーダ at 15:56Comments(0)作品

2018年08月11日

暑い夏の締めくくりは、熱い太鼓で!!

チケット販売は阪南市サラダホール事務所のみですが、電話をすれば前売り券の取り置きをしておいてくださるそうです。

8月26日(日)サラダホール
(阪南市立文化センター)
☎072-471-9100
開場午後2時30分 開演3時
チケット 前売一般2000円、高校生以下1500円 
当日券はそれぞれ500円UP

ぜひ応援に来てください。     太鼓集団 潮

  


Posted by アトリエティーダ at 09:15Comments(0)太鼓

2018年08月10日

さて、どうなるだろう??

午前中は、自分の作品に没頭。暑い夏のイメージですが・・・。
ここから次の作業は後日です。  


Posted by アトリエティーダ at 12:41Comments(0)作品

2018年08月09日

スイッチ入れた

制作開始です。
パネルを作りました。グループ展まであと1ヶ月、忙しい中がんばります。  


Posted by アトリエティーダ at 20:24Comments(0)作品

2018年08月09日

アロマティカス

水やりの時に,落ちてしまったアロマティカスを小さい花瓶に・・・。
丸い花瓶に丸い葉っぱ、見ているだけでほっとする。  


Posted by アトリエティーダ at 07:18Comments(0)その他