2015年05月11日

多肉植物たち

鉢も見えなくなってきました。
もう地面につきそうです。
株分けしなくては・・・。
根付いてちょっとずつ大きくなってます。
こちらもぼちぼち大きくなってます。

だいぶ風が強くなってきました。鉢を避難させないと・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 14:56Comments(0)その他

2015年05月11日

半世紀前の・・・

このデザイン画は昭和35年発行の中学校の教科書に載っていたもの
ウエスト細~い!でも何となくおしゃれ!
古い家庭科の教科書がアトリエの建物を整理したときに見つかりました。以前ここに住んできた遠い親戚のお姉さんのものらしい。中学校か高校かわからないけど、たぶん3年1組って書いてあったので中学校?定価80円。まだ教科書が有償だったころです。
すごく難しいです。電気の配線設計図のかき方とか・・・。
ワンピースの作り方とか、今のカラフルな教科書とは大違いですが、この50年の進歩(印刷技術)、変化(内容)ってすごいですね。
幼児の遊び場の作り方。もうプロフェッショナルの域ですよ!
今は、農業が技術家庭の分野に入っていて、中学校ではプチトマトを植えてます。
栽培キットに種をまくだけですが・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 09:12Comments(0)その他