2015年05月31日

映画「アラヤシキの住人たち」

1年半前撮現場を訪れた映画が公開中です。
長野県の小谷村真木地区、車の入れない道を1時間半歩いたところで暮らす人々を描いたドキュメンタリー映画「アラヤシキの住人たち」

明日、見に行ってきます。

大阪十三 第七芸術劇場にて公開中!  


Posted by アトリエティーダ at 21:44Comments(0)アートその他

2015年05月31日

白妙菊

なんだか地味な白妙菊。ネットで調べてみると、「花はあまりきれいではないので、つぼみを見つけたら切りましょう。」と書いてあったのでつぼみを切ってました。
でも、いつも通る小島ガーデンの白妙菊が、ナチュラルな感じでとてもすてき!
・・・なので花を咲かせることにします。


シロタエギクの画像
  


Posted by アトリエティーダ at 15:38Comments(0)その他

2015年05月31日

お金はたまりませんが・・・

金のなる木はどんどん大きくなってます。
鉢も増えてます。

まだまだ増えていきます。
でもお金は増えません・・・。  


Posted by アトリエティーダ at 10:38Comments(0)その他

2015年05月31日

梅酒づくり

梅酒をつくりました。ほんのりと香る梅の実がここちよい、癒される香りです。
洗って、ヘタをとって、乾かして・・・。
氷砂糖と梅を交互に入れて、リカーを入れるだけ。後は、できあがりを楽しみに待つこと半年。
飲んだ後の梅の実はジャムに。
ゆず茶のように、水で薄めて飲むと梅ドリンクに。すごい梅の香りです!

和歌山の名産、梅ってすばらしいですね!
  


Posted by アトリエティーダ at 06:31Comments(0)その他