2015年05月24日
メジャーな花たち
打ち上げ花火のラストのように連発で咲いてるパンジー。
雨が苦手な白花だけど、このところのいいお天気で最後のひとふんばりってとこでしょうか?
花はちいさいけど、花の数はダントツ一位になりそうなセダムの仲間。
花びらを少しかじられてしまいました。犯人はだれだ?
写真を撮る前に、なんとイタチが現れて目がばっちり合いました。なのに写真は撮れず、ああ残念。
写真を撮る前に、なんとイタチが現れて目がばっちり合いました。なのに写真は撮れず、ああ残念。
2015年05月24日
マイナーな花たち
アトリエの敷地内のマイナーな花たち。
今が盛りのドクダミ。背丈も4,50センチほどになってます。昔は、「ドクダミ茶にしたいので」と、もらいに来てくれた人がいたとか。
裏の塀にひっそりとピンクのカタバミの花。
ナンテンの木が、たくさんつぼみをつけてます。
排水溝の端っこ、アスファルトの切れ目に去年のこぼれ種から育ったペチュニア2種は、根性もの!