2015年05月25日

デカルコマニ

今日の子ども講座では、デカルコマニを使っての想像画です。
ガラスに絵の具をしぼり出して水をたらし、アート紙を上に置いて、ばれんでこすり、ゆっくり紙をめくっていくだけ
紙をおく前もおもしろい。
乾かして絵を描きたしました。海の中。漁船の網に捕まってしまった魚と逃げ延びた魚
あらためて、子どもの発想ってすごいと感心しました!  


Posted by アトリエティーダ at 22:31Comments(0)講座

2015年05月25日

咲いてた!

夜、家に帰ったらアマリリスが咲いてました。
反対側もこのとおり。
  


Posted by アトリエティーダ at 19:43Comments(0)その他

2015年05月25日

梅ジャム

去年(いや一昨年だたかな?)つけた梅酒の梅でジャムを作りました。
36個ありました。
瓶も煮沸消毒しています。
もうこの後は、悪戦苦闘で、写真も撮れませんでしたが、おいしくできました。

基本レシピはクックパッドですが、今回は・・・
梅酒の梅 36個
砂糖   120g
レモン  2分の1個

①梅をなべに入れ、ひたひたの水を入れて火にかける。
②やわらかくなってきたら、種を取り出す(このあたりからがタイヘンでした)
③砂糖を入れ煮詰めて、レモンを絞る。(もうてきとう・・・)
④できあがり
⑤熱いうちに瓶に詰め、さかさまにしておく。さめたら冷蔵庫に。  


Posted by アトリエティーダ at 12:40Comments(0)作品その他

2015年05月25日

もうすぐだ!

アマリリスが咲きそう・・・。
つぼみが4つついてます。今日中には咲くでしょう。  


Posted by アトリエティーダ at 08:06Comments(0)その他