2014年07月04日
焼き物その2
アトリエティーダには、母が作って置いていった不思議な形の焼き物がたくさんあります。
灰皿か何かのつもりだったのでしょうが、100均のエアープランツ(チランジア)の居場所になってます。
こちらも同じシリーズです。
笛。竹とは少し違うけどいい音色。重くて吹いていると腕が疲れます。
これは、菓子器。なんかのコンクールで賞をもらった作品。
玄関先にもどっしりとした壺。
7月26日~28日はマグカップを作ろうの講座
焼き物には、いがんでいてもひびが入っていてもそれが味わいになるおおらかさ、懐の深さ。
落としたら潔く割れてしまうのに、大事にしてたら何千年も存在する。
多くの方のご参加、お申込みお待ちしています。
mailでもOK
アトリエティーダ メールアドレスは tpnn19137@zeus.eonet.ne.jp
お名前、年齢、ご住所 希望日時、連絡先電話番号をお伝えください。追ってこちらから返信いたします。
7月26日~28日はマグカップを作ろうの講座
焼き物には、いがんでいてもひびが入っていてもそれが味わいになるおおらかさ、懐の深さ。
落としたら潔く割れてしまうのに、大事にしてたら何千年も存在する。
多くの方のご参加、お申込みお待ちしています。
mailでもOK
アトリエティーダ メールアドレスは tpnn19137@zeus.eonet.ne.jp
お名前、年齢、ご住所 希望日時、連絡先電話番号をお伝えください。追ってこちらから返信いたします。