2014年07月26日
これ、使えるね!
今回の講座では小さい子どもさんもいるので、軽くて握りやすい板を探していたのですが、100均のすのこを購入し、ばらしてヤスリをかけました。これ、予想以上に使い勝手が良かったです。
でも8本しかない。明日は12名なのに・・・
よし朝から買いに行こう。
2014年07月26日
マグカップを作ろう講座 1日目
今日から3日間、マグカップを作ろう!講座です。初日の今日は、小学生の男の子たち4名とそのお母さん方が参加してくださいました。
糸で粘土を切るのがおもしろいようです。
なかなかすばらしい手つきです。
少年たちの作品。みんなちゃんと器になってます!豪快な小鉢もできた!
お母さん方はさすがです。きっちりかっちり作ってくれました。
少年たちはあっという間にできてしまいアトリエを探検したりもして楽しい体験だったらうれしいです。
それにしてもみんなとてもうまい!
8月中には焼き上がるので、夏休みの宿題はばっちりOKです。
おたのしみに・・・
ご参加ありがとうございました。
少年たちはあっという間にできてしまいアトリエを探検したりもして楽しい体験だったらうれしいです。
それにしてもみんなとてもうまい!
8月中には焼き上がるので、夏休みの宿題はばっちりOKです。
おたのしみに・・・
ご参加ありがとうございました。